https://yoshi2000000.hatenablog.jp/5c04cbf7ee21f.html

がむしゃらに 勝手気ままな575

なんとなく、気になった事を調べてみました。https://youtube.com/channel/UCeNTm2lyIRP4XihIfEd8fPA

※※海外総合モール【バングット】※※ Banggood.comは100カ国以上から利用され、 商品数は10万種類以上あります。 1日100万人以上が利用している総合モールです。 格安スマホをはじめ、豊富な商品を揃えて、 毎日お得なセールを開催してます!! スキマ https://blog.hatena.ne.jp/yoshi2000000.jp/5c04cbf7ee21f

酒蔵巡り・伊丹

ディフィンドフューチャー

 

今日の一句

f:id:yoshi2000000:20181008100352p:plain出典:https://jp.sake-times.com/special/press/press_shuki_strap#pjax

休日に 癒しを求めて 酒蔵へ 

行きはよいよい 帰りはほろ酔い

今回は、各地の酒蔵を巡って日帰り旅行を楽しんでいた記憶をたどって、まとめてみました。

日本酒の酒蔵は、色々なところに点在していて車で行かないとなかなか行かれないようなところも多くなかなか大変でした。

私は、酒蔵に行けば必ず試飲をするので、電車とバスを利用していました。

駅からものすごーく遠いところも沢山ありました。

そんな中でも、酒蔵通りと言われている場所があります。

私が行ったことある、酒蔵通りと呼ばれている場所は、

このほかにも、いろいろな場所に酒蔵通りと呼ばれている場所があるそうですが、私は大阪から、公共交通機関日帰りできるところを選んで行くようにしていました。

遠くの酒蔵にも機会があれば、ぜひ行ってみたいと思っています。

そこで今回は、伊丹の酒蔵通りをまとめてみました。

兵庫 伊丹市 酒蔵通り

清酒発祥の地!伊丹駅周辺の酒蔵めぐり

 

伊丹駅
阪急伊丹駅周辺MAP
上の地図は、阪急の伊丹駅からのアクセスの仕方ですが、私たちはJRの伊丹駅からアクセスしました。
目的の酒蔵通りは阪急伊丹駅とJR伊丹駅を結んでいる感じになっているのでどちらからでもよいと思います。
JR伊丹駅から阪急伊丹駅の距離は、だいたい1㎞程で、ボチボチ観光しながら歩いても1時間ぐらいだと思います。
人によるかと思いますが。。。
その日は、近くに城跡があると言う事で、酒蔵通りに向かう前にせっかくなので寄ってから酒蔵通りに向かう事にしました。
その城跡は、荒木村重有岡城だそうです。
興味のある、人は足を運んでもよいと思います。
JR伊丹駅からですと、通り道ぐらいの感覚で立ち寄れます。

f:id:yoshi2000000:20181008123806j:plain

出典:有岡城跡

こんな感じです。 好きな人が見ればとても価値があるのでしょうね。

町並み

伊丹の酒蔵通りは、私の行ったことのある通りの中でもとても綺麗な街並みでした。

道も歩きやすく、通りの端には綺麗に整備された川がありザリガニうじゃうじゃいたのを思い出します。

きっと、水がきれいなんでしょうね。

ほとんどの、酒蔵通りのある地域にはとてもおいしい良質の水があります。

お酒つくりには、良質の水は欠かせないですからね。

伊丹の酒蔵で使っている水の名前は老松丹水と呼ばれていてとても人気がありこの水目当てに列を作って順番待ちするほどの人気の水です。

f:id:yoshi2000000:20181008132105j:plain

出典:http://www.oimatsu.biz/03_tannsui.htm 

訪れた時には、ぜひ一度味わってみてください!

f:id:yoshi2000000:20181008141316j:plain

出典:http://hanshin-agripark.com/agri100-spot/145/

 こんな感じの、きれいで歩きやすい街並みです。

綺麗に整備されていますが、歴史も感じられるし見どころもいっぱいです。

 この酒蔵通りには、現在二つの酒蔵が今も酒造りをしています。

昔は、沢山の酒蔵があったとのことですが。。。。

少し、寂しいですね。

とりあえず、今も営業している酒蔵を目指しました。 

 伊丹老松酒造

f:id:yoshi2000000:20181008151152j:plain

出典:http://hanshin-agripark.com/agri100-spot/145/

JR伊丹駅から老松酒造目指すと、小西酒造さんを通り越します。

私は、蔵に行った記念で試飲のほかに蔵の名前入りのお猪口(おちょこ)を買うようにしています。

勿論、ここでも買いました。

ここで折り返して、小西酒造さんを目指しました。

西酒造 

f:id:yoshi2000000:20181008152120j:plain

出典http://hanshin-agripark.com/agri100-spot/145/

この酒蔵のほうが、ショップも充実していましたね。

代表銘柄は白雪です。

 白雪ブルワリービレッジ長寿蔵と言うのが、併設されていてレストランもあるしお土産も買えるしなかなかいいですよ!

酒蔵に行く楽しみとして、お酒以外に酒粕を使ったソフトクリームも楽しみの一つです。

酒蔵ソフトはある所と無い所があるので毎回食べられるとは限らないのですが、今回は小西酒造さんにありました。

ソフトではなく、カップアイスでしたが美味しく頂きました。

 こんな感じで、歴史を感じさせる街並みと二軒の酒蔵を堪能して帰りもJR伊丹駅から大阪に戻りました。

伊丹の酒蔵通りは、お酒は苦手と言う方でも十分楽しめる観光スポットだと思います。

周りには、空港やバラ園などもありますので一度足を運んでみてはいかがでしょうか?

清酒発祥の地に関しては、いろいろあるみたいなので、追々書いていきます。

今回はこんなところで、失礼いたします。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。